Background Image

株式会社VariousSense

VariousSenseは、多岐に渡るビジネス分野で活躍する会社です。 私たちの名前に込められた想いは、多様な感性を大切にし、常に新しい価値を創造すること。 飲食、シャワーヘッド代理店など、幅広い分野で展開しています。 私たちは常に、お客様や社会のニーズに真摯に向き合い、最高のサービスを提供することを使命としています。

Bar interior

Bar すずめ

Daia interior

神戸牛ダイア

Wagyu interior

和牛の刀

Pastel interior

パステルキッチン

Background Image

企業理念

『他者を幸せにし、自分も幸せになれ』です。 私たちは常に他者の幸せを追求し、それが自己の幸福に繋がると信じています。 私たちの経営理念は、「何か1つでも1番となる」ことです。 評価結果は常に1番かそれ以外かです。 この信念をもとに、私たちはビジネスを展開し、社会に貢献していきます。

一緒に働く仲間を募集しています

私たちと共に成長し、新しい価値を創造しませんか? 私たちのビジョンに共感し、チャレンジ精神旺盛な方々のご応募をお待ちしています。 詳細は以下のリンクよりご確認ください。

最初は東京で働くことができます!

研修社員 ~
250,000/月
オリエンテーション 会社のビジョン、ミッション、業務プロセスについての研修を受ける。各部署の役割や業務内容を学ぶ。
店長 ~
320,000/月
日々の運営 店舗の開閉作業を含む、日常業務の管理。売上や在庫を管理し、必要に応じて仕入れを行う。
マネージャー~
440,000/月
戦略策定 部門の短期および長期の目標を設定し、達成するための戦略を立てる。市場動向や競合分析を行い、部門の方向性を決定する。
すべての役職に共通していること
  • コミュニケーション
  • 問題解決
  • 業務改善
  • 顧客対応
  • チームワーク
  • 時間管理
  • フィードバックの受け入れ
  • プロフェッショナリズム

社長の一言

Image Description

私たちの企業は、「他者を幸せにし、自分も幸せになる」という理念を中心に据えて活動しています。この理念は、私たちのビジネスのあらゆる側面に浸透しており、お客様、従業員、そして社会全体に対する私たちの姿勢を明確に示しています。

私たちの目標は、お客様に最高の体験を提供することです。私たちが提供するサービスや製品は、品質と価値の高さを追求しており、お客様一人ひとりの期待を超えることを目指しています。お客様の満足と喜びが私たちの最大の報酬であり、それが私たちの成長の源泉となっています。

私たちはまた、イノベーションと創造力を大切にしています。変化を恐れず、新しい挑戦に果敢に取り組むことで、常に市場の最前線に立ち続けます。私たちのチームは、情熱と専門知識を持つプロフェッショナルによって構成されており、日々新しい価値を生み出しています。

さらに、私たちは地域社会との共生を重視しています。地域社会の一員として、持続可能な発展と社会貢献を推進し、皆様との信頼関係を深めていきます。

お客様の笑顔と満足が私たちの喜びであり、その幸せが私たち自身の幸せとなります。これからも、お客様と共に成長し、より良い未来を創造するために努力してまいります。引き続き、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

社員の声

社員A
社員A

「入社してから、毎日が充実しています。お客様と直接対話することで、自分の提案が実際にお客様のビジネスに貢献できることを実感できるのが何よりの喜びです。先輩方のサポートも手厚く、安心して仕事に取り組めています。」

社員D
社員D

「お客様からの感謝の言葉を直接いただけるのが、何よりのモチベーションになります。困っているお客様に寄り添い、問題を解決することで、お客様の満足度を高めることができるのが嬉しいです。チームのサポートもあり、常に安心して仕事に取り組めます。」

問い合わせ

VariousSenseに関するご質問やお問い合わせは、以下のフォームよりお気軽にお寄せください。 私たちのスタッフが迅速に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳細についてはお問い合わせください

会社概要

代表取締役大供克成
マップ〒107-0052 東京都港区赤坂3-9-15 第二クワムラビル2F-B
電話(080) 6380-9879
メールアドレスmain.office@varioussense.com
創業年2024年 2月14日
資本金100万円

カスタマーハラスメントに対する基本方針

当社においては、以下の「カスタマーハラスメントに対する基本方針」に基づき、カスタマーハラスメントに対して、組織として適切に対応します。また、この基本方針を社内・社外に広く周知します。 株式会社 Various Sense「カスタマーハラスメントに対する基本方針」 1.はじめに 当社は、安全・安心なサービスを提供するため、お客様の要望に真摯に対応し、より満足度の高いサービスの提供に向けて取り組んでいます。また、お客様からお寄せいただくご意見・ご要望は、当社のサービスの改善・品質向上において、大変貴重な機会と考えております。 一方、一部のお客様の要求や言動の中には、従業員の人格を否定する暴言、脅迫、暴力など、従業員の尊厳を傷つけるものもございます。こうした社会通念に照らして著しく不当である行為は、従業員の就業環境を悪化させるだけでなく、安全・安心なサービスの提供にも悪影響を及ぼしかねない重大な問題であります。 従業員の安全な就業環境を確保することで、従業員が安心して業務に取り組むことが可能となり、ひいては、お客様との関係をより良いものとすることにつながると考え、株式会社 Various Sense における「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を定めました。 2.当社におけるカスタマーハラスメントの定義 当社では、カスタマーハラスメントを「お客様から従業員に対して行われる著しい迷惑行為であって、従業員の就業環境を害するもの」と定義します。 具体的には、以下のような行為を指します。あくまで例示であり、これらに限られるものではありません。 • 暴力行為 • 暴言・侮辱・誹謗中傷 • 威嚇・脅迫 • 従業員の人格の否定・差別的な発言 • 土下座の要求 • 長時間の拘束 • 社会通念上相当な範囲を超える対応の強要 • 合理性を欠く不当・過剰な要求 • 会社や従業員の信用を棄損させる内容や個人情報等を SNS 等へ投稿する行為 • 従業員へのセクシャルハラスメント、SOGI※ハラスメント、その他ハラスメント、つきまとい行為 など ※「SOGI」(ソジ)は、性的指向(sexual orientation)と性自認(gender identity)の頭文字をとった略称 3.カスタマーハラスメントへの対応(社内) • カスタマーハラスメントを受けた場合、従業員のケアを最優先します。 • 従業員に対して、カスタマーハラスメントに関する知識・対処方法の研修を行います。 • カスタマーハラスメントに関する相談窓口の設置や警察・弁護士等の連携など体制を整備します。 4.カスタマーハラスメントへの対応(社外) • 問題解決に当たっては、合理的かつ理性的な話し合いを行いますが、当社でカスタマーハラスメントに該当すると判断した場合、対応を打ち切り、以降のサービスの提供をお断りする場合があります。 • さらに、悪質と判断した場合、警察や外部の専門家(弁護士等)と連携の上、毅然と対応します。